遠方から依頼される方には特におすすめしたい工務店ですね。
松村様ファミリー
家を建てようと思ったきっかけを教えてください。
奥さま:元々ここに、主人の両親の家があったんです。
ご主人:既設の家があったんですけど、そのまま住むことは難しかったので、この際、建て替えようかと考えたわけです。
奥さま:私自身は、東京で生まれ育ったので、ずっと東京に住むつもりでいたのですが、色々考えた末、福岡に住むことを決めました。東京を離れることは、ちょっと躊躇しましたけど、福岡も住みやすい街ですから、大きな不安はなかったです。
ご主人:東京では、ずっと住むつもりでマンションを購入して、リフォームまでして暮らしていたんですが、実家の相続を受けたので色々検討した結果、1年くらい前に福岡への移住を決めました(笑)
福岡工務店のことをどのように知りましたか?
ご主人:福岡で建てるなら福岡の優秀な工務店さんをということで、インターネットで探して見つけました。
他に比較検討をされた建築会社はありますか?
奥さま:東京に住んでいましたし、福岡の住宅展示場を見に行ったりは、ほとんどしていません。
ご主人:検討した住宅メーカーといえば、九電工ホームさんとタマホームさんですね。知人からの紹介もあったのですが、自分達の住まいなので、最後は自分達で探して決めましたね。
福岡工務店を選んで頂いた理由を教えてください。
ご主人:はじめに、インターネットでの評判がよかったことは大きかったですね。それに若いスタッフさんが多く、誠実そうな感じがしたこともプラスでした。
奥さま:実際に事務所へお伺いした時もわかりやすく丁寧に説明してくださいましたので、とても印象が良かった(笑)
ご主人:それにホームページからは、社長さんのバイタリティーも伝わってきて、「ここなら遠方からの依頼でも安心して任せられそうだな」と思いました。
奥さま:他には、気密性や断熱能が高いというところも惹かれましたね。
これまでの家で不満だったことはありますか?
ご主人:私の部屋が狭かったですね。私は「子ども部屋」と呼んでいました(笑)まあ、マンションですから仕方がないとは思っていたので、特に不満というほどではなかったんですけども、もう少し広いほうがいいなとは思っていましたね。
奥さま:私も大きな不満は特になかったですが、お庭は欲しいと思っていました。
家づくりの過程で悩みや不安はありましたか?
奥さま:一番の不安は、東京に住みながら、福岡で家を建てることですね。なんといっても距離がかなり離れていますから。
ご主人:福岡工務店さんでも、これまでに遠方に住んでいるお客さんの家を建ててこられたそうですが、東京のお客さんは珍しかったみたいですね。
奥さま:でも、その不安も最初だけでした(笑)工事が始まってからは、頻繁に現場リポートなどで進捗状況も教えていただいて、東京にいても現場の状況が手に取るようにわかったので、とても安心できました。
ご主人:あのリポートをいただくのは、いつも楽しみでしたね。しょっちゅう現場を見に行くことができないのは、やはり少しは不安でしたから。
福岡工務店の対応で残念だったところを教えてください。
ご主人:特に無いですね。しいて言えば、工程が多岐にわたるので、事前の連絡をもうちょっと密に欲しかったかなというくらいです。でも、東京に住みながら、これだけ安心してお任せできたのは本当に素晴らしいと思いますよ(笑)
福岡工務店の対応で良かったところを教えてください。
ご主人:私は、設計が見事だったと思います。こちらの意向を的確に反映していただけてありがたかったです(笑)
奥さま:一番初めに提案していただいた形から、最終的にもほとんど変わっていないです。
ご主人:いただいた家の模型とほぼ一緒ですね。インテリアコーディネーターの尾田さんからいただくアドバイスも、常に的を射ていました。
奥さま:私たちが決めきれない部分はパパパッと決めてくださり、それが私たちのイメージどおりの結果になっていたので、とても素晴らしかったです(笑)
ご主人:遠方からの依頼をものともせず、いつもこちらの意を汲んでくれました。コーディネーターが尾田さんで本当によかったです(笑)
奥さま:大工の渡邉さんは仕事が早かったですよね。
ご主人:まさに職人芸でしたね(笑)
これから家づくりされる方にアドバイスをお願いします。
ご主人:住宅購入で悩んでいる方は、まずは福岡工務店さんに相談することをおススメします。
奥さま:私は、設計の段階で何度も綿密に工務店さんと打ち合わせすることだと思います。建築中は、東京にいたのでほぼお任せでしたが、安心することができたのは、その丁寧な打ち合わせのおかげだと思います。
ご主人:遠方から依頼される方には、特におすすめしたいですね。
関連記事を見る
-
対応
下坂様ファミリー
「全然売ってこないぞ」と悔しくなるほど営業の押し売りがありませんでした。
-
対応
西田様ファミリー
話しやすい営業と自由にできる設計が「他社よりよかった」ことが決め手です。
-
対応
森田様ファミリー
担当の営業さんがずっと土地探しに動いてくれて見つけることができました。
-
対応
三浦様ファミリー
後悔しない家づくりのポイントは、飾らずに想いを伝えること。
-
対応
森藤様ファミリー
福岡工務店は最新技術も取り入れる顧客満足度をすごく考える会社だと思います。
-
対応
堀様ファミリー
自分達のペースに合う会社、ちゃんと一緒に家づくりをしてくれる会社にお願いした方がいいと思います。
-
対応
鶴田様ファミリー
家っていうのは全て新しければいいとは限らないんです。前の家の思い出もうまく取り入れて建ててもらいました。
-
対応
鳥飼様ファミリー
10社ほど比較したんですが、実際の対応を受けて「この会社ならお願いして大丈夫だな」と思えました。
-
対応
川下様ファミリー
私達のペースで家づくりを進めてくれる会社の雰囲気と担当者の対応で、納得いく家づくりができました。
-
対応
枡田様ファミリー
家を建てた後の生活まで一緒に考えてくれる親身な対応に「絶対ここで建ててやる」という気持ちにさせられました。
-
対応
花田様ファミリー
人柄、施工技術、自由設計この3つが決め手で福岡工務店を選びました。
-
対応
鈴木様ファミリー
実は一度お断りをしたんですが、最終的に後悔しないのはやっぱり福岡工務店だと思ったんです。