【100万円の補助金】子育てエコホーム支援事業をお見逃しなく
子育てエコホーム支援事業の補助金を受けるには、建築会社が事前にエコホーム支援事業者として登録しておく必要があります。もちろん「福岡工務店はエコホーム支援事業者」です。
ここでは、「子育てエコホーム支援事業」に記載されている内容を要約し、福岡工務店で補助金を利用する前提のケースでご紹介しています。
交付申請の期間
2024年3月中・下旬~予算上限に達するまで(遅くとも2024年12月31日まで)
※基礎工事完了以降に交付申請をおこなうことができます。
交付申請の予約
2024年3月中・下旬~予算上限に達するまで(遅くとも2024年11月30日まで)
※着工(根切り工事)後、交付申請を予約(有効期間3カ月)できます。
子育てエコホーム支援事業の条件
●子育て世帯または若者夫婦世帯
●長期優良住宅の認定を取得
●住戸の床面積が50㎡以上240㎡以下
●2023年11月2日以降に基礎工事より後の工程に着手(11月2日時点で上棟済み物件は対象外)
●土砂災害防止に基づく土砂災害特別警戒区域外に立地(市街化調整区域、土砂災害警戒区域、浸水想定区域のいずれか1つ以上に当てはまる場合は50万円)
子育て世帯とは
申請時点において、2005年4月2日以降※に出生した子を有する世帯です。
※2024年3月31日までに建築着工するものについては、2004年4月2日以降
若者世帯とは
申請時点において夫婦であり、いずれかが1983年4月2日以降※に生まれた世帯です。
※2024年3月31日までに建築着工するものについては、1982年4月2日以降
注意事項
当該住宅に対して、重複して国の他の補助制度から補助を受けることはできません。なお、地方公共団体の補助制度については、国費が充当されているものを除いて併用可能です。
関連記事を見る
-
お知らせ
【2025年最新!補助金情報】子育てグリーン住宅支援事業<新築編>
-
お知らせ
1月12日(日)に餅つき大会を開催しました!
-
お知らせ
年末年始休業のお知らせ・2024年12月29日(日)~2025年1月3日(金)
-
お知らせ
-終了-【自由参加】1月19日(日)・おさがり広場&地震体験カーをダブル開催
-
お知らせ
-終了-【2025新春】1月12日(日)・福岡工務店で餅つき大会を開催「参加無料」
-
お知らせ
【8月24日限定】住宅購入と教育費と貯蓄を叶える家計マネジメント講座
-
お知らせ
お盆休業のお知らせ・2024年8月11日(日)~15日(木)
-
お知らせ
【4月20日(土)限定】地震の揺れを吸収する制震「MIRAIE」体験イベント
-
お知らせ
年末年始休業のお知らせ
-
お知らせ
キッザニア福岡のオフィシャルアクセラレーターになりました
-
お知らせ
お盆休業のお知らせ・2023年8月13日(日)~16日(水)
-
お知らせ
-終了-【サマーイベント】おっ!まつり&謎解き完成見学会・7月29日~30日/8月5日~6日