「福岡市西区03」注文住宅現場リポート①【地鎮祭】

こんにちは。本日、4月28日(日)福岡市西区にて地鎮祭を執り行いました。少し冷えた朝でしたが、地鎮祭が始まる頃には太陽も顔を出し。4月らしい陽気に。福岡工務店では、平成最後の地鎮祭をかわいい姉弟さんが盛り上げてくれました。それでは早速、地鎮祭のリポートをしたいと思います。▼前日にテントは設置。お施主様をお待ちします。

「福岡市西区03」注文住宅現場リポート①【地鎮祭】

▼施主ご家族が到着されました。スタッフがご挨拶したのち、手のお清めをさせて頂きます。

「福岡市西区03」注文住宅現場リポート①【地鎮祭】

「福岡市西区03」注文住宅現場リポート①【地鎮祭】

▼祭事前、神主さんから地鎮祭での作法について説明があります。皆様、ほとんどが初めてだと思いますが、こうしてきちんと説明がありますので、安心して地鎮祭に臨んでいただけます。

「福岡市西区03」注文住宅現場リポート①【地鎮祭】

「福岡市西区03」注文住宅現場リポート①【地鎮祭】

▼午前9時30分、「修祓(しゅばつ)」と声が発せられ、地鎮祭が始まりました。

「福岡市西区03」注文住宅現場リポート①【地鎮祭】

▼神主さんが「大幣(おおぬさ)」で祭壇や参列者全員をお祓いします。

「福岡市西区03」注文住宅現場リポート①【地鎮祭】

▼神様をこの地にお招きする「降神の儀」、神様に祭祀(さいし)の意義や目的を申し上げる「祝詞奏上(のりとそうじょう)」へと続き、「祝詞奏上(のりとそうじょう)」が終わるとテントの外へ出て、敷地のお清めをする「四方祓いの儀(しほうはらいのぎ)」をおこないます。ご主人はお神酒、ご家族皆さまにはお塩をまいてもらいました。

「福岡市西区03」注文住宅現場リポート①【地鎮祭】

「福岡市西区03」注文住宅現場リポート①【地鎮祭】

▼「四方祓いの儀」が終わり、地鎮行事の1つである「刈初の儀(かりそめのぎ)」です。ご主人様に執り行って頂きました。

「福岡市西区03」注文住宅現場リポート①【地鎮祭】

▼続いて奥様、娘さんが一緒に、土を耕し整地する意味がある「鍬入の儀(くわいれのぎ)」をして頂き、施工会社がしっかりと丈夫な家を建てるという意味が込められている「杭打ちの儀(くいうちのぎ)」は、コンシェルジュの野崎と村上が担当し、娘さんもお手伝い。「エイッ!オー!エイッ!オー!エイッ!オー!」と威勢のいい掛け声が一面に響きわたります。

「福岡市西区03」注文住宅現場リポート①【地鎮祭】

「福岡市西区03」注文住宅現場リポート①【地鎮祭】

▼続いて「玉串奉奠(たまぐしほうてん)」です。玉串奉奠は、工事の無事竣工やご家族の健康など、数々の思いを玉串(榊に紙垂をつけたもの)によせ、ご神前に捧げるものです。

「福岡市西区03」注文住宅現場リポート①【地鎮祭】

「福岡市西区03」注文住宅現場リポート①【地鎮祭】

▼施主ご一家に続いて、福岡工務店を代表して設計士の朴が「無事に完成しますように。」と玉串に願いを込めて行わせていただきました。

「福岡市西区03」注文住宅現場リポート①【地鎮祭】

▼最後は「昇神の儀(しょうしんのぎ)」にて、お呼びした神様にお帰り頂きます。ご神前に深く一礼をし、これで地鎮行事は終了となります。

「福岡市西区03」注文住宅現場リポート①【地鎮祭】

「福岡市西区03」注文住宅現場リポート①【地鎮祭】

▼地鎮祭のシメはこれから本格的に動きはじめる家づくりを祝って、祭壇のお神酒で乾杯です。

「福岡市西区03」注文住宅現場リポート①【地鎮祭】

▼地鎮祭後は、設計士の朴が敷地や建物の建つ位置などを確認させていただきました。

「福岡市西区03」注文住宅現場リポート①【地鎮祭】

▼一方その頃、お姉ちゃんは弟くんの様子をちゃんとみてくれていましたよ。2人のかわいい姿にスタッフも癒されました。

「福岡市西区03」注文住宅現場リポート①【地鎮祭】

「福岡市西区03」注文住宅現場リポート①【地鎮祭】

「福岡市西区03」注文住宅現場リポート①【地鎮祭】

▼打合せが終わると、これからお世話しになるご近所の方々に挨拶回りへ向かいました。「おめでとうございます」「よかったですね」の声が私達も嬉しい限りです。

「福岡市西区03」注文住宅現場リポート①【地鎮祭】

この度の地鎮祭、誠におめでとうございます。これからの家づくり、ぜひ楽しまれて下さい。