「福岡市南区03」注文住宅現場リポート③
7月3日(月)晴れ。台風3号の予想進路に入っているせいか、気温も上がりムシムシとした一日。基礎工事・給排水工事の方の頭からは汗が滴り落ちていました。これから現場は、真夏の過酷な暑さの中進んでいきます。本当に、ありがとうございます。福岡市南区の現場です。▼本日の現場です。基礎工事と給排水工事の真っ最中です。
▼やり方工事(回りの木枠)と根切り工事・砕石地業・捨コン・防湿フィルム工事・配筋工事が終わり、型枠取り付け工事の真っ最中です。「こんにちは~お疲れ様です。」
▼ズームアップします。配筋の下に見えるのはターミダンシート。このターミダンシートは、防湿・防蟻の大事な役割を果たします。人体への安全性が高く環境にも優しいです。生コンクリート打ち前なので、見られるのは今だけです。
▼基礎工事担当の田中土木さんが、陽ざしがきつい中作業中です。
▼図面で幅や高さを確認しながら、型枠を取り付けます。
▼給排水工事担当の正野さんは、配管を配筋に固定しています。
▼汗をぬぐいながらの作業。「宜しくお願い致します。」
それでは、次回のリポートをお楽しみに(^^)/
関連記事を見る
-
「福岡市南区03」注文住宅現場リポート⑯
-
「福岡市南区03」注文住宅現場リポート⑮
-
「福岡市南区03」注文住宅現場リポート⑭
-
「福岡市南区03」注文住宅現場リポート⑬
-
「福岡市南区03」注文住宅現場リポート⑫
-
「福岡市南区03」注文住宅現場リポート⑪
-
「福岡市南区03」注文住宅現場リポート⑩
-
「福岡市南区03」注文住宅現場リポート⑨
-
「福岡市南区03」注文住宅現場リポート⑧
-
「福岡市南区03」注文住宅現場リポート⑦
-
「福岡市南区03」注文住宅現場リポート⑥【上棟式】
-
「福岡市南区03」注文住宅現場リポート⑤
-
「福岡市南区03」注文住宅現場リポート④
-
「福岡市南区03」注文住宅現場リポート②
-
「福岡市南区03」注文住宅現場リポート①【地鎮祭】