「福岡市南区03」注文住宅現場リポート⑨
8月24日(木)晴れ。厳しい残暑が続いています。本日も、熱中症対策の飲み物とカメラを持って南区の現場リポートさせて頂きます。青空に白い雲が広がる福岡市南区の現場です。▼本日の現場です。外壁工事がスタートしています。耐力面材に張っている緑色のシートは、遮熱透湿防水シートです。
▼早速足場を上がります。外壁工事担当の坂本お父さんです。南バルコニー側に遮熱透湿防水シートを張っています。「こんにちは~お疲れ様です。」
▼バルコニーの防水工事が進んでいます。
▼耐力面材張り後の窓の様子。遮熱透湿防水シートを張る途中をパシャ。分かりづらいのですが・・窓枠周りは、しっかり気密テープで密閉しています。テープの張り方にも緻密さが光っています。下⇒両横⇒上の順番にすることで、通気層に水が入ってきても下に流れるようになっています。遮熱透湿防水シートを張ると見えなくなりますので、貴重な一枚になります。
▼1階全体の様子。天井や壁の通気胴縁工事が進んでいます。
▼2階も壁の通気胴縁と天井、壁の下地が進んでいます。
本日、棟梁の高田大工は、外周りのリポート中は作業していましたが、中に入るころはちょうど休憩。外壁工事担当の坂本さんも休憩。現場は、34℃を超える暑さです。高田大工より飲み物を頂き、塩原の現場に続きこちらでも「暑いね。暑いね。」と汗を流しながら楽しいひと時を。土曜日は、内断熱の発砲ウレタンウォーム充填予定だそうです。話しは尽きませんが、私は次の現場へ出発させて頂きました。それでは、次回のリポートをお楽しみに(^^)/
関連記事を見る
-
「福岡市南区03」注文住宅現場リポート⑯
-
「福岡市南区03」注文住宅現場リポート⑮
-
「福岡市南区03」注文住宅現場リポート⑭
-
「福岡市南区03」注文住宅現場リポート⑬
-
「福岡市南区03」注文住宅現場リポート⑫
-
「福岡市南区03」注文住宅現場リポート⑪
-
「福岡市南区03」注文住宅現場リポート⑩
-
「福岡市南区03」注文住宅現場リポート⑧
-
「福岡市南区03」注文住宅現場リポート⑦
-
「福岡市南区03」注文住宅現場リポート⑥【上棟式】
-
「福岡市南区03」注文住宅現場リポート⑤
-
「福岡市南区03」注文住宅現場リポート④
-
「福岡市南区03」注文住宅現場リポート③
-
「福岡市南区03」注文住宅現場リポート②
-
「福岡市南区03」注文住宅現場リポート①【地鎮祭】