「福岡市南区柏原04」注文住宅現場リポート⑩
2月23日(金)晴れ。本日は、南区3現場のリポートをさせていただきます。昨日に引き続き晴天に恵まれ暖かいです。今週末からは、国公立の大学・高校入学試験と受験シーズン。受験生の皆さん、気温差があるので体調整えて頑張ってくださいね。応援しています。先ずは、福岡市南区柏原の現場です。▼本日の現場です。外壁工事のサイディング張りが終わり、コーキング工事へと進んでいます。
▼現場監督の古藤は、軒天塗装のための準備中です。「お疲れ様です~。」
▼ほぼコーキング工事は終わっていますが、残すところ和室側と玄関周りのみです。コーキング工事のための養生テープを貼っています。
▼インナーガレージ。外壁がカッコイイです。
▼早速中に入ります。石膏ボード張りと扉枠が進んでいます。玄関からは、リビングとキッチンの両方に行けます。こちらからは、キッチンヘ。
▼続いてリビングへ。「おっ!階段が出来ています。」棟梁の泊好樹大工は、階段のニッチ造作中です。「こんにちは~お疲れ様です。」
▼LDK全体です。
▼キッチンです。
▼洋室です。
▼階段が付きましたので、カメラ抱えても安心して2階へ行くことが出来ます。クロス工事が入りますので、全部屋とても綺麗に整理されています。
▼とても広い2階ホール。セカンドリビングとしても使えそうですね。
▼子供部屋。
▼主寝室です。
▼バルコニーからは、とても気持ちのいい風が吹いています。そして、屋根を見上げるとこの青空。
▼好樹大工のニッチ造作をカメラにおさめます。木材をカット中です。
▼カンナで削り造作していきます。
▼本日のリポートの最後は、「なんと。」お庭の梅の花が咲き始めていました。春の訪れは、もうそこまできています。
それでは、次回のリポートをお楽しみに(^^)/