「福岡市城南区07」注文住宅現場リポート⑦【木工事】
こんにちは。リポート担当の平野です。10月25日(月)晴れ。本日は、木工事完了後の現場の様子を見ていきたいと思います。それでは早速リポートしていきましょう。▼本日、足場の解体作業が行われていました(^^)?いよいよ外観のお目見えですね♪
▼サイディング工事が完了しています。
▼サイディング材の継ぎ目やサッシのまわりには、コーキング材の施工が完了しています。
▼玄関部分です。1階2階全ての木工事が完了しています?
▼1階リビング部分です。
▼キッチン部分です。
▼巾木の取り付けまできれいに完了していますね。
▼吹き抜け部分です。日中は採光用の縦長窓から明るい光が差し込みます(^^)
▼リビングと隣接する1階洋室(1)です。建具枠・枕棚の施工が完了し、資材の搬入等でキズが付かないよう建具枠部分には養生カバーが付けられています。
▼脱衣室の石膏ボードは水回り部分になりますので、黄色ではなく黄緑色(耐水ボード)が使用されています。
▼1階トイレ部分です。階段下の空間を有効活用した配置です(^^)
▼前回のリポート時に施工していた階段部分も完成していました。。
▼続いて2階部分です。
▼洋室(2)です。
▼綺麗な間隔で釘が打たれています。釘のピッチ(間隔)にも細かい規定があるんです('Д')?
▼洋室(3)です。
▼洋室(4)です。
▼2階トイレ部分です。
これからいよいよクロス貼りが始まります。クロスが貼られるとお部屋の雰囲気がガラッと変わるので次回の撮影が楽しみです。それでは、次回のリポートをお楽しみに!