「太宰府市03」注文住宅現場リポート①【地鎮祭】

こんにちは。本日11月4日(日)、福岡県太宰府市にて地鎮祭を執り行いました。徐々に冬の寒さが近づいておりますが、朝陽が差し込みほんのりと暖かく感じる清々しい地鎮祭日和となりました。それでは、早速、地鎮祭の様子をリポートしたいと思います。▼午前8時30分ごろ、テントの準備が整いました。あとは施主ご一家を待つのみです。

「太宰府市03」注文住宅現場リポート①【地鎮祭】

▼午前8時50分、施主ご一家の到着です。まずはテントに入る前に手のお清めをおこないます。

「太宰府市03」注文住宅現場リポート①【地鎮祭】

「太宰府市03」注文住宅現場リポート①【地鎮祭】

▼地鎮祭を始める前に、まず神主さんから今日の流れ、そしてお作法のレクチャーがありました。

「太宰府市03」注文住宅現場リポート①【地鎮祭】

▼午前9時ちょうど、地鎮祭がはじまりました。まずは、ご神前へむかって大きく一礼です。

「太宰府市03」注文住宅現場リポート①【地鎮祭】

▼神主さんが「大幣(おおぬさ)」を大きく振るい、祭壇と参列者一同を清めます。

「太宰府市03」注文住宅現場リポート①【地鎮祭】

▼お清めが終わると、神様をこの地にお招きする「降神の儀(こうしんのぎ)」、続いて神様に祭祀(さいし)の意義や目的を申し上げる「祝詞奏上(のりとそうじょう)」をおこないます。

「太宰府市03」注文住宅現場リポート①【地鎮祭】

▼「祝詞奏上」が終わると、一旦テントの外に出て敷地のお払いである「四方祓いの儀(しほうはらいのぎ)」をおこないます。

「太宰府市03」注文住宅現場リポート①【地鎮祭】

▼まずは神主さんが大幣でお清めをし、ご主人にお神酒をかけていただきます。

「太宰府市03」注文住宅現場リポート①【地鎮祭】

「太宰府市03」注文住宅現場リポート①【地鎮祭】

▼ご主人に続いて奥様にはお塩を撒いていただきました。この作業を土地の四方でおこない、最後に余ったお塩は敷地の中に撒きます。

「太宰府市03」注文住宅現場リポート①【地鎮祭】

▼テントに戻ると、次に「刈初の儀(かりそめのぎ)」です。大地に生えている草を刈って、これから家を建てるということを神様にお披露目するための大事な儀です。

「太宰府市03」注文住宅現場リポート①【地鎮祭】

▼奥様による「鍬入の儀(くわいれのぎ)」ではお子様も一緒にチャレンジ。

「太宰府市03」注文住宅現場リポート①【地鎮祭】

「太宰府市03」注文住宅現場リポート①【地鎮祭】

▼「杭打ちの儀(くいうちのぎ)」は住宅コンシェルジュの北嶋と設計士の石田が担当。そしてお子様も一緒におこなってもらいました。

「太宰府市03」注文住宅現場リポート①【地鎮祭】

▼地鎮祭もいよいよ大詰めです。続いては、これからの工事の安全、そしてご家族の繁栄を願う「玉串奉奠(たまぐしほうてん)」。真剣に玉串に願いを込めます。

「太宰府市03」注文住宅現場リポート①【地鎮祭】

「太宰府市03」注文住宅現場リポート①【地鎮祭】

▼福岡工務店からは代表の阿久津が「無事にお家が完成しますように。」と玉串に願いを込めて行わせていただきました。

「太宰府市03」注文住宅現場リポート①【地鎮祭】

▼最後は「昇神の儀(しょうしんのぎ)」にて、お呼びした神様にお帰り頂きます。ご神前に一礼をし、これで地鎮行事は終了となります。

「太宰府市03」注文住宅現場リポート①【地鎮祭】

▼地鎮式が無事に終了したことと、そして「工事安全&家内安全」を祈って、全員で乾杯です。

「太宰府市03」注文住宅現場リポート①【地鎮祭】

▼地鎮祭の後は設計の石田を中心に建物の配置の確認をおこないます。図面と見比べながら隣地との距離を確認していただきます。

「太宰府市03」注文住宅現場リポート①【地鎮祭】

▼その間、お子様はコンシェルジュの北嶋と敷地内でテントウ虫探しです。

「太宰府市03」注文住宅現場リポート①【地鎮祭】

▼これからお世話しになるご近所の方々に挨拶回りへ向かいました。これから地鎮祭をおこなうお客様は福岡工務店のスタッフも一緒に行きますので、ご安心ください。

「太宰府市03」注文住宅現場リポート①【地鎮祭】

▼本日の地鎮祭、誠におめでとうございます。これから始まる念願の家づくり、ぜひお楽しみください。

「太宰府市03」注文住宅現場リポート①【地鎮祭】