「福岡市早良区曙01」注文住宅現場リポート⑪【建物竣工】
こんにちは。11月18日(月)雨。福岡市早良区曙01の現場です。こちらの現場も今回で最後のリポートとなりました。先日撮影してきましたこちらの現場をご案内していきます。▼外観です。外壁にエクセレージ・光セラ15 プラシード15のシルクチタンホワイトDを採用しています。アクセントにエクセレージ・光セラ15アルティエ シルバスタイル15のフォギーチタンブラックを取り入れ、お洒落なコントラストに仕上がっています。
▼玄関サッシです。オプションのYKKapの引き戸B07型 桑炭色を採用しています。
▼玄関です。白系統の色を使用され玄関が明るい雰囲気に仕上がっています。
▼横にはシューズクロークが作られています。可動棚になっているため、使い勝手が良さそうですね。
▼1階リビングです。採光用の高窓がお洒落に仕上がっています。
▼和室です。壁紙や襖の色を緑に統一することで落ち着く雰囲気になっています。
▼階段下部分も有効活用されています。
▼キッチンです。トクラスのBb19を採用しています。カラーはグレーストーンを使用しており、背面のタイルとの相乗効果でより高級感のある仕上がりとなっています。
▼洋室です。奥にはウォークインクローゼットがあり、スムーズに物の出し入れができます。
▼洗面浴室です。洗面、浴室はトクラスに統一されています。
▼1階トイレです。白を基調とした中にアクセントクロスがお洒落に仕上がっています。
▼2階LDKです。勾配天井になっており広々とした空間に仕上がっています。
▼キッチンです。1階キッチンと同じものを採用されています。ペンダントライトからの光が水の中を彷彿とさせすごく幻想的ですね。
▼造作棚と机です。珍しい形をしていますが、造作であればご要望にお応えできます。
▼洋室です。大きなクローゼットが設置され、可動棚も取り付けられています。
▼洋室2です。扉が二つ取り付けられており、将来的に間仕切りを取り付けることで2部屋にすることが出来ます。家族の変化に対応できる設計になっています。
▼2階洗面、浴室です。格子のついたサッシが、お部屋の中ですごく映えますよね。
▼2階トイレです。花柄のクロスがかわいらしく仕上がっています。
以上で福岡市早良区曙01の現場からのリポートを終了いたします。これまでたくさんの職人さんにもリポートさせて頂きました。作業中にもかかわらず、対応して頂き、誠にありがとうございました。これからお住まいになるお施主様ご一家のご多幸を心よりお祈り申し上げます。なお、今後施工される予定のエクステリア(外構)などは、施工事例でご紹介いたします。
関連記事を見る
-
「福岡市早良区曙01」注文住宅現場リポート⑩【電気工事】
-
「福岡市早良区曙01」注文住宅現場リポート⑨【木工事】【石膏ボード】
-
「福岡市早良区曙01」注文住宅現場リポート⑧【木工事】【建具】
-
「福岡市早良区曙01」注文住宅現場リポート⑦【外装工事】【サイディング】
-
「福岡市早良区曙01」注文住宅現場リポート⑥【外装工事】【サイディング】
-
「福岡市早良区曙01」注文住宅現場リポート⑥【木工事】【サッシ】
-
「福岡市早良区曙01」注文住宅現場リポート⑤【木工事】【下地】
-
「福岡市早良区曙01」注文住宅現場リポート④【上棟式】
-
「福岡市早良区曙01」注文住宅現場リポート③【木工事】【土台敷き】
-
「福岡市早良区曙01」注文住宅現場リポート②【基礎工事】【立ち上がりコン】
-
「福岡市早良区曙01」注文住宅現場リポート①【地鎮祭】