【福岡のエリア情報】2024年最新!福岡市博多区の土地価格
その際には、土地の価格はもちろん通勤や通学、暮らしの利便性など、さまざまなことを考えながら土地探しをされるでしょう。
そこで本記事では、福岡市博多区の土地価格やエリアの情報について詳しく解説します。
理想の土地探しにお役立てください。
福岡市博多区はどんな土地?
商人の町として栄えた活気ある街でオフィスが多く、陸・海・空さまざまな交通インフラが充実しています。
博多駅周辺は大型の商業施設も充実しており、キャナルシティ博多やJR博多シティ(アミュプラザ博多、博多阪急)、KITTE博多(博多マルイ)など幅広い年齢の方が楽しめます。
医療機関やスーパーのほか、東平尾公園や山王公園などの大きな公園もあり、子育て世帯も便利に暮らすことができるでしょう。
ただし、栄えたエリアであるが故に住宅建築を考えた場合には土地探しや土地価格の高さが懸念点となります。
福岡市博多区の地価推移
年 | ㎡単価 (万円/㎡) | 坪単価 (万円/坪) | 前年比 |
---|---|---|---|
2014年 [平成26年] | 約39.8 | 約131.5 | - |
2015年 [平成27年] | 約42.7 | 約141.1 | +7.3% |
2016年 [平成28年] | 約46.9 | 約155.0 | +9.8% |
2017年 [平成29年] | 約54.5 | 約180.0 | +16.1% |
2018年 [平成30年] | 約62.5 | 約206.5 | +14.7% |
2019年 [令和元年] | 約72.4 | 約239.3 | +15.8% |
2020年 [令和2年] | 約84.8 | 約280.3 | +17.1% |
2021年 [令和3年] | 約91.5 | 約302.4 | +7.4% |
2022年 [令和4年] | 約98.9 | 約327.1 | +8.1% |
2023年 [令和5年] | 約106.4 | 約351.9 | +7.6% |
このように、福岡市博多区の地価は直近10年間、毎年7%以上も上昇し続けていることがわかります。
※公示地価も基準地価も、公的機関が公表した土地価格の目安です。実際に取引された土地価格(実勢価格)とは異なるためご注意ください。
福岡市博多区の土地価格
福岡市博多区の土地価格|全体平均
2021年度~2023年度に取引された福岡市博多区の土地94件の価格は以下の通りです。
※住宅以外の用途に使われる土地や面積が1000㎡を越える商業地・工業地は除外
取引された坪数の平均は77.11坪(254.91㎡)となっています。
絞り込み条件にもよりますが、3年間に取引された件数を福岡市東区の349件と比較すると1/3以下です。平均坪単価も福岡市東区の2倍となっており、一般的な感覚で言えば福岡市博多区で住宅建築用の土地を探すのはハードルが高いと言えるでしょう。
福岡市博多区の土地価格|安値エリアTOP5
2021年度~2023年度の取引状況から見た「平均坪単価が安い」福岡市博多区のエリアTOP5は以下の通りです。
①地区名:空港前
平均坪単価:約9.9万円
②地区名:東那珂
平均坪単価:約13.5万円
③地区名:吉塚本町
平均坪単価:約14.3万円
④地区名:千代
平均坪単価:約18.8万円
⑤地区名:東月隈
平均坪単価:約28.6万円
「空港前」と「吉塚本町」の土地については、地下鉄の最寄り駅まで徒歩数分の好立地であるものの接面道路がありませんでした。この場合、住宅建築を行うためにはセットバックや隣接する土地所有者から接道の許可を得るなど、接道義務を果たすための解決策を講じる必要があります。
家を建てるために必要な道路について詳しくは「福岡で建て替えるなら知っておきたい道路【法律を基に様々な状況を解説】」のページをご覧ください。
福岡市博多区の土地価格|高値エリアTOP5
2021年度~2023年度の取引状況から見た「平均坪単価が高い」福岡市博多区のエリアTOP5は以下の通りです。
①地区名:石城町
平均坪単価:約264.5万円
②地区名:博多駅前
平均坪単価:約257.1万円
③地区名:下呉服町
平均坪単価:約180.1万円
④地区名:寿町
平均坪単価:約169.5万円
⑤地区名:対馬小路
平均坪単価:約158.7万円
土地価格上位の土地は博多南駅まで徒歩3分、地下鉄の主要駅まで徒歩約10分など、戸建住宅用地としては好立地と言えるものでした。
福岡市博多区で人気の土地5選
福岡市博多区諸岡【土地価格と特長】
公示地価:約25.0万円/㎡(約82.8万円/坪)
校区:弥生・宮竹・板付・三筑小学校、那珂・板付・三筑中学校
近くに「ららぽーと福岡」ができ、博多駅からの最寄りのベッドタウンとして再注目されているエリアで、100戸を超える大規模マンションや戸建て分譲地、その他の分譲宅地も販売されており、今後も動きが出る可能性があります。
基本的には、低層のオフィスビルや店舗、マンションや戸建てが混在しており、道路も少々入り組んだ形で街を形成しているエリアです。
最寄り駅はJR笹原駅や竹下駅です。
福岡市博多区美野島【土地価格と特長】
公示地価:約33.3万円/㎡(約110.1万円/坪)
校区:美野島小学校、住吉中学校
福岡市博多区美野島は、新旧混じる人情味あふれた美野島商店街を中心に、古くからの地元の人が住む住宅の周りにアパートやマンションが立ち並ぶエリアです。
駐車場利用地やビル等に囲まれた古い宅地が売りに出されることがあります。
博多駅に隣接しているため利便性は高いですが、商業地域・近隣商業地域のため、閑静な住宅街や広めの宅地を希望する方には不向きと言えるでしょう。
最寄り駅は博多駅や地下鉄七隈線の渡辺通駅、西鉄平尾駅、JR竹下駅などになるでしょう。
福岡市博多区那珂【土地価格と特長】
公示地価:約18.9万円/㎡(約62.5万円/坪)
校区:那珂・弥生小学校、那珂中学校
福岡市博多区那珂はJR鹿児島本線竹下駅前に広がる第1種住居・第2種住居・準工業地域で構成されるエリアです。交通の利便性が良く、ファミリー層のマンションも多く建築され世帯数も増加しています。
さらに、2022年には「ららぽーと福岡」がオープンし、賑わいを増しています。
店舗や古いアパート、駐車場などの土地が宅地として販売される可能性はあるものの、利便性から考えると集合住宅用地として取引されることが多いと考えられます。
第一種住居エリアでは住み替えや不動産整理で売地が出る場合はありますが、物件数は少ないのが実状です。
福岡市博多区空港前【土地価格と特長】
公示地価:約22.5万円/㎡(約74.4万円/坪)
校区:席田小学校、席田中学校
福岡市博多区空港前は、福岡空港に隣接した第一種住居地域の住宅地です。宅地エリアを挟むように幹線道路があり、幹線道路同士をつなぐ道以外は、道路幅が狭いところもあります。
その立地から駐車場用地として活用されている土地が多く、売地情報は少ないです。しかし、一戸建ては築年数が経っているものも多く、古屋付きで売りに出される可能性はあります。
エリアとしては狭いため、一戸建ての新築に関しては南側に位置する博多区月隈・東月隈・東平尾公園・博多の森の裏に広がる志免町などの住宅街を選択する人が多いのが実状です。
福岡市博多区麦野【土地価格と特長】
公示地価:約19.5万円/㎡(約64.5万円/坪)
校区:板付小学校、板付中学校
福岡市博多区では月隈エリアと、この麦野の一部が閑静な住宅街として第一種低層住居専用地域となっています。最寄り駅は西鉄天神大牟田線の雑餉隈駅です。
繁華街として賑わいを見せた雑餉隈周辺の飲食店街から、その周りを囲むように建てられたマンション・低層のビルに続くように、成熟した街並みを形成しているのが麦野です。
宅地としての情報は得られにくいエリアのため、地元の不動産業者や住宅事業者と連携を取る必要があるでしょう。埋蔵文化財のエリアです。
まとめ
福岡市博多区は、福岡市の7つの行政区の中で2番目に平均坪単価が高いエリアです。陸・海・空の交通インフラや大きな公園なども充実しており商業施設も多数あるため、予算が合えば子育て世帯も暮らしやすい土地と言えるでしょう。
注文住宅を建てる際には、
を考える必要があります。同じエリア内でも、立地によって土地の価格は異なるため、家を建てたい大まかなエリアを決めた上でハウスメーカーや工務店に相談するのが良いでしょう。福岡工務店では、お客様のご要望をお伺いして希望に合う土地探しからサポートしております。また、福岡の気候に適した高性能住宅にこだわり、コスパの良い家を建てているのも特長です。
一生に一度の家づくりを土地探しからスタートする方は、是非お気軽に福岡工務店へご相談ください。
関連記事を見る
-
土地
【福岡のエリア情報】2025年最新!北九州市八幡東区の土地価格
-
土地
【福岡のエリア情報】2025年最新!北九州市小倉南区の土地価格
-
土地
【福岡のエリア情報】2025年最新!北九州市小倉北区の土地価格
-
土地
【福岡のエリア情報】2025年最新!北九州市戸畑区の土地価格
-
土地
【福岡のエリア情報】2025年最新!北九州市若松区の土地価格
-
土地
【福岡のエリア情報】2024年最新!北九州市門司区の土地価格
-
土地
【福岡のエリア情報】2024年最新!福岡市の土地価格まとめ
-
土地
【福岡のエリア情報】2024年最新!福岡市早良区の土地価格
-
土地
【福岡のエリア情報】2024年最新!福岡市城南区の土地価格
-
土地
【福岡のエリア情報】2024年最新!福岡市西区の土地価格
-
土地
【福岡のエリア情報】2024年最新!福岡市南区の土地価格
-
土地
【福岡のエリア情報】2024年最新!福岡市中央区の土地価格